仕立て上がりはサイズごとにすでにきものになっているもので買ってすぐに着ることができます。
オーダー仕立ては反物を選んで自分のサイズに作ってもらってからなので実際に着ることができるのは少し後になります。
私、勉強不足でした。レンタルきもの。振袖なんかもレンタルする場合
仕立ててあるものをレンタルするものだとばかり思っていましたが
最近は自分のサイズに合わせて仕立てした振袖をレンタルできるんですね。
(すべてのレンタルショップにあるとは限りません)
その分値段は高くなるのですが(2〜3倍)振袖を購入するよりはずっと安いです。
それにレンタルでも長期レンタルでは12月中旬から成人式までなど期間が長いので初詣に振袖♪など追加料金なしで何度も楽しめるものもあるようです。
汚さないように気をつけなければいけないですが。
振袖のレンタル料と着付けの料金が別のところもあるし、当日or前取りの着付け・ヘアメイク、写真(撮影。プリント)代が込みのセットもあります。
写真スタジオでも振袖展示会などを開催しているところがあるので近くのお店をチェックしてみるといいと思います。